大分県 国東市  公開日: 2025年11月13日

部落差別の解消へ、国東市で無料人権講座開催!

国東市隣保館では、部落差別の解消を目指す「国東市隣保館じんけん講座」を無料で開催します。

本講座は、今なお残る部落差別問題について共に考え、理解を深めることを目的としています。
2016年に施行された「部落差別の解消の推進に関する法律」に基づき、行政と国民が一体となった取り組みの重要性を改めて確認します。

日時:令和7年11月27日(木曜日)15時~16時30分
場所:国東市隣保館ホール

講演では、「部落(同和)問題マイナスイメージからプラスイメージへ」と題し、大分県人権問題講師団の見矢野あけみ氏が「出会いの中での、なかまづくり」について語ります。
また、NPO法人アンジュ・ママン相談役の岩永哲雄氏が、「『差別をしない』から『差別をなくす』には ~自己を語ることから~」と題し、差別撤廃に向けた意識改革を促します。

どなたでも無料で参加可能です。
ユーザー

部落差別の解消を目指す講座、とても興味深いです。マイナスイメージからプラスイメージへの転換や、差別をなくすための意識改革について、具体的なお話が聞けるのは貴重な機会ですね。若い世代にもぜひ知ってほしいテーマだと思います。

そうですね。差別って、知らないうちに自分の中にも潜んでいるかもしれないですし、改めて考える良い機会になりそうです。特に「差別をなくす」っていうのは、ただ傍観しているだけじゃなくて、自分から行動していくことなんだなって、お話を聞いて思いました。

ユーザー