福島県 浪江町  公開日: 2025年11月13日

オーストラリアの文化と味覚を体験!浪江町で多文化共生ワークショップ開催

2025年12月13日(土)、浪江町で「多文化共生ワークショップオーストラリア編」が開催されます。
福島国際研究教育機構(F-REI)の立地に伴い、町に住む外国人の増加が予想されるため、町民の異文化理解を深めることを目的としています。
講師にはオーストラリア出身のベンジャミン・ホートン氏を招き、オーストラリアの習慣や野生動物について学びます。
さらに、オーストラリアで人気のスイーツ「ロッキーロード」作りを通して、より深くオーストラリアを体験できます。

日時:2025年12月13日(土)14:00~16:00
対象:浪江町民、町内企業等の就労者
会場:ふれあい交流センター 調理室
持ち物:エプロン、三角巾
定員:12名
参加費:無料

※ナッツを使用するため、アレルギーのある方は参加をご遠慮ください。
定員に達し次第締め切ります。お申し込みはお早めに。
ユーザー

浪江町で多文化共生ワークショップが開催されるんですね!オーストラリア編、面白そう。ベンジャミンさんの話も聞けるし、ロッキーロード作りで異文化体験なんて、とても魅力的です。町に住む方々が、新しい仲間たちと温かく繋がるきっかけになったら素敵だなと思います。

なるほど、浪江町でそんな素敵なイベントがあるんですね。オーストラリアの習慣や野生動物の話、それにスイーツ作りまで体験できるとは、参加された方はきっと楽しい時間を過ごせるでしょうね。異文化理解が深まるというのは、これからの時代にとても大切なことだと感じます。

ユーザー