茨城県 利根町 公開日: 2025年11月13日
【町民の声を聞く!】利根町政懇談会開催!あなたの意見を町政へ!
利根町では、町民の皆さまとの対話を重視し、その声を町政に反映させる「対話型行政」を推進するため、町政懇談会を開催します。
当日は、主要事業の取り組み状況や町の財政状況について説明が行われた後、参加者の皆さまと町政全般に関する意見交換を行います。
開催日時は、令和7年11月15日(土曜日)午後1時30分から午後4時15分まで(受付開始は午後1時)。場所は利根町文化センター多目的ホールです。
参加申し込みは不要ですので、お気軽にご来場ください。
なお、本懇談会は町政へのご意見を伺う場であり、個人的な相談・要望については各担当課へ直接お問い合わせください。また、当日の質問にはその場でお答えできない場合があることをご了承ください。
当日の様子は、YouTube「利根町公式チャンネル」でライブ配信されます。
当日は、主要事業の取り組み状況や町の財政状況について説明が行われた後、参加者の皆さまと町政全般に関する意見交換を行います。
開催日時は、令和7年11月15日(土曜日)午後1時30分から午後4時15分まで(受付開始は午後1時)。場所は利根町文化センター多目的ホールです。
参加申し込みは不要ですので、お気軽にご来場ください。
なお、本懇談会は町政へのご意見を伺う場であり、個人的な相談・要望については各担当課へ直接お問い合わせください。また、当日の質問にはその場でお答えできない場合があることをご了承ください。
当日の様子は、YouTube「利根町公式チャンネル」でライブ配信されます。
利根町で町政懇談会があるんですね。事業の進捗や財政状況の説明に加えて、町民の声を聞いてくれる機会があるのは、とても良いと思います。特に、直接意見交換できるのは貴重ですよね。ライブ配信もあるなら、参加できない人も町の動きを知ることができるし、丁寧な姿勢が伝わってきて好感が持てます。
そうなんですよ。町民の声を聞こうという姿勢は、本当にありがたいですよね。会場に行けない人も、YouTubeで見られるのは嬉しい配慮だと思います。こういう機会が増えると、もっと町に関心を持つ人が増えるかもしれませんね。