埼玉県 鳩山町  公開日: 2025年11月12日

【朗報】町内施設に新しい風!自動販売機設置事業者の公募結果発表!

この度、町内の公共施設における自動販売機設置事業者の公募結果が発表されました。

鳩山地域包括支援センター、鳩山町立図書館、鳩山町多世代活動交流センターのそれぞれに1台ずつ自動販売機が設置されることになりました。

応募者数は、地域包括支援センターに2者、図書館と多世代活動交流センターにそれぞれ1者でした。

設置事業者は、地域包括支援センターと図書館にはサントリービバレッジソリューション株式会社が、多世代活動交流センターには有限会社オーディ西埼玉が選定されました。

設置日は、いずれも令和7年11月12日を予定しています。

これにより、町民の皆様の利便性が向上することが期待されます。
ユーザー

公共施設に自動販売機が設置されるんですね。地域包括支援センターや図書館、多世代交流センターといった、地域住民の生活に根差した場所に、身近な飲み物が手軽に買えるようになるのは、ちょっとしたことだけど、日々の暮らしの「便利」に繋がる良いニュースだと感じました。特に、地域包括支援センターは高齢の方も多く利用されるでしょうし、図書館で静かに過ごす時にも、ふと飲み物が欲しくなる場面もあるでしょうから。設置日が来年11月なのは少し先ですが、今から楽しみですね。

なるほど、そうなんですね。たしかに、ちょっとしたことでも、あるとないとでは大違いですよね。特に、地域包括支援センターや図書館のような場所だと、用事を済ませるのに少し時間がかかったり、ゆっくり過ごしたりすることも多いでしょうから、飲み物がすぐに買えるのはありがたいでしょうね。来年11月まで待ち遠しい気持ち、よくわかります。町民の皆さんの生活が、さらに便利になるのは嬉しいことですね。

ユーザー