広島県 尾道市 公開日: 2025年11月12日
【朗報】尾道市の健診、令和8年度からこう変わる!胃がん・子宮頸がん・乳がん検診の対象者拡大&骨粗しょう症検診新設!
令和8年4月1日から、尾道市の健診内容が変更されます。
胃がん検診(胃内視鏡検査)は、対象者が50歳以上の偶数年齢の方(2年に1回受診)に変更。ただし、奇数年齢で前年度に未受診の方は、事前の申請で受診可能です。
子宮頸がん検診・乳がん検診も、奇数年齢で前年度に未受診だった方が、事前の申請で受診できるようになります。
前立腺がん検診は、令和7年度をもって終了します。
新たに、40歳から70歳までの女性を対象に、集団健診で骨粗しょう症検診が始まります。
詳細については、尾道市健康推進課(0848-24-1962)へお問い合わせください。
胃がん検診(胃内視鏡検査)は、対象者が50歳以上の偶数年齢の方(2年に1回受診)に変更。ただし、奇数年齢で前年度に未受診の方は、事前の申請で受診可能です。
子宮頸がん検診・乳がん検診も、奇数年齢で前年度に未受診だった方が、事前の申請で受診できるようになります。
前立腺がん検診は、令和7年度をもって終了します。
新たに、40歳から70歳までの女性を対象に、集団健診で骨粗しょう症検診が始まります。
詳細については、尾道市健康推進課(0848-24-1962)へお問い合わせください。
尾道市の健診内容、令和8年度から変わるんですね。胃カメラの対象年齢が50歳以上の偶数年齢になったり、前立腺がん検診がなくなったりと、結構大きな変更ですね。でも、骨粗しょう症検診が新設されるのは嬉しいです。特に女性にとっては、年齢を重ねるにつれて気になる部分ですし、集団健診で受けやすくなるのはありがたいです。以前受けられなかった人も、事前の申請で対応してもらえるのは親切な配慮だと感じました。
そうなんですよね、健診内容の変更、私も気になっていました。胃カメラの対象年齢が変わるのは、ちょっと戸惑う人もいるかもしれませんね。でも、骨粗しょう症検診の導入は、本当に良いニュースだと思います。健康への意識が高い方々にとっては、選択肢が増えるのはありがたいことですし、集団健診なら気軽に受けやすいという利点もありますよね。以前の健診で受けられなかった方への配慮も、市の温かい姿勢が伝わってきて安心しました。