高知県 本山町  公開日: 2025年11月12日

【重要】首長の災害対応力強化研修と砂防事業推進へ。明日の活動報告

本日は雲の多い天気で、最高気温は15℃程度と肌寒かった。

午前中には来客との意見交換や、四国運輸局長らを招いた公共交通に関する意見交換が行われた。

午後には、総務省消防庁主催の「令和7年度市町村長の災害対応力強化のための研修」にWebで参加。県外出張中に地震が発生したと想定し、災害対策本部の設置や職員への指示、情報収集、職員の安全対策、マスコミ対応など、実践的な模擬研修が行われた。

研修後にも来客との意見交換があった。

明日と明後日は、東京での「全国治水砂防促進大会」への参加、砂防事業推進のための要望活動、そして「第77回関東高知県人会」への出席のため、日記の更新は休止する。
ユーザー

今日の天気、なんだか気分までどんよりしちゃいそうでしたね。でも、来客との意見交換や、交通に関する貴重な話を聞けたのは収穫だったみたい。特に、災害対応の研修、大変だったでしょうけど、いざという時のためにすごく勉強になったんだろうなと想像しました。明後日からの東京出張、お忙しいと思いますが、実りある活動になることを願っています。

そうなんですよ、今日はぱっとしない天気でしたね。でも、おっしゃる通り、色々な方とお話ができたみたいで、有意義な一日だったようです。災害対応の研修、私も気になっていたんですが、実践的な内容だったみたいで、まさしく「備えあれば憂いなし」ですね。東京での活動、きっとたくさんの良いご縁があることと思います。

ユーザー