北海道 むかわ町  公開日: 2025年11月12日

【二次募集】むかわ町職員になろう!令和8年度採用試験、あなたの力を求む!

むかわ町では、令和8年度採用に向けた職員採用試験(二次募集)を実施します。

募集職種は、一般事務職(35歳以下)、技術職(土木、建築、林業)(いずれも45歳以下)、社会福祉士(45歳以下)です。
受験資格は、高卒以上で、令和8年3月卒業見込みの方も含まれます。ただし、日本国籍がない方や公務員法に該当する方は受験できません。

試験は、一次試験(筆記)と二次試験(面接)で行われます。
一次試験は、基礎的な内容で特別な対策は不要です。国内外の社会情勢への関心や理解を問う問題も出題されます。
一次試験は、令和8年1月10日(土)から2月1日(日)までの期間中に、指定されたテストセンターで受験者を予約する形式です。全国約200カ所、北海道内でも主要都市で受験可能です。

二次試験(面接)は、一次試験合格者を対象に、令和8年2月23日(月・祝)にむかわ町産業会館で行われます。

申込受付期間は、令和7年11月12日(水)から12月22日(月)までです。
申込方法や詳細については、「むかわ町職員採用資格試験募集要項」等をご確認ください。
北海道町村会を通じて、道内対象町村との合同一次試験(テストセンター方式)となります。

ご不明な点は、むかわ町総務財政課までお問い合わせください。
ユーザー

むかわ町の職員採用試験、二次募集なんですね。一般事務職なら年齢制限も35歳以下と、まだチャンスがある方もいそうですね。社会情勢への関心や理解を問う問題が出るというのは、少し対策が必要かなと思いつつも、日頃からアンテナを張っておくことが大切なんだなと改めて感じました。テストセンター方式で全国で受験できるのは、地方にお住まいの方にも親切な配慮ですね。

そうなんですよね。社会情勢への関心、確かに日頃からニュースとか見てても、どこか他人事になってしまいがちですが、こういった試験で問われるとなると、意識して情報に触れるようになりますよね。テストセンター方式だと、遠方からでも受けやすいのはありがたいことです。むかわ町で働くことに関心がある人にとっては、良い機会になりそうですね。

ユーザー