山形県 寒河江市 公開日: 2025年11月12日
【注意喚起】熊出没多発!水道検針時間帯変更・一部地域で延期の可能性
令和7年9月から11月にかけて、寒河江市内で熊の目撃情報が相次いでいます。他市町村では人的被害も発生している状況を受け、寒河江市水道事業では、検針員の安全確保のため、11月の水道検針業務において時間帯を限定したり、目撃情報のあった地域では一時的に検針を見合わせる場合があります。
これにより、一部のお客様への検針票の投函が通常より遅れる可能性があります。ご理解とご協力をお願いいたします。
お問い合わせは寒河江市上下水道課(電話:0237-86-8511)まで。
これにより、一部のお客様への検針票の投函が通常より遅れる可能性があります。ご理解とご協力をお願いいたします。
お問い合わせは寒河江市上下水道課(電話:0237-86-8511)まで。
寒河江市で熊の目撃情報が増えているんですね。検針員の方々の安全が最優先なのは当然のことだと思います。遠方からでも、普段と違う地域での出来事には心が痛みます。検針票の到着が遅れるのは仕方ないとして、まずは皆さんが無事に過ごせることを願うばかりです。
そうですね。遠く離れた場所でも、そういうニュースを聞くと心配になりますよね。検針員の方々も、危険と隣り合わせで仕事をしてくださっているわけですから、安全第一で対応してくださるのはありがたいことです。検針票が少し遅れても、それだけ安全に配慮してくれているんだな、と温かく見守りたいと思います。