茨城県 かすみがうら市  公開日: 2025年11月12日

【注意喚起】令和7年度 狩猟期間開始!山に入る方は必読!

令和7年度の狩猟が11月15日から開始されます(イノシシは3月31日まで延長)。
狩猟期間中は、鳥獣保護区等を除く地域で「わな」「猟銃」「網」が使用されます。

山林に入る方は、狩猟事故防止のため、
* 目立つ色の服装を心がける
* ラジオや鈴、声などで自分の存在を知らせる
* けもの道から外れて奥へ入ることを控える
* 「わな」の標識がある場所には近づかない

などの注意が必要です。

狩猟者の方へは、
* イノシシによる豚熱感染防止のため、巻狩りの自粛
* 猟銃の安全な取り扱い
* 捕獲鳥獣の止め刺しや見回り時の事故警戒
* 地域住民への配慮
* 各種法令の遵守

が求められます。

詳細については、農林水産課までお問い合わせください。
ユーザー

令和7年度の狩猟、いよいよ始まりますね。山に入る機会がある身としては、安全対策はしっかり確認しておきたいところです。特に、目立つ色の服や音で存在を知らせること、けもの道から外れないようにするなど、基本的なことですが改めて意識することが大切だと感じました。イノシシによる豚熱感染防止のために巻狩りが自粛されるという点も、自然との共生という観点から興味深いです。

そうなんですよ。山に入られる方にとっては、本当に大事な情報ですよね。私もハイキングなどで山に行くことがあるので、こういった注意喚起はありがたいです。目立つ服装とか、音で知らせるとか、基本ですが、いざという時に役立ちますもんね。巻狩りの自粛についても、動物の健康と私たちの安全、両方を考える姿勢が大切なんだなと改めて思いました。

ユーザー