東京都 町田市  公開日: 2025年11月12日

芹ヶ谷公園で「緑の物語」を創ろう!バイオ炭づくり&焼き芋体験!

芹ヶ谷公園では、公園の緑をテーマにしたワークショップ「緑の物語をつくるワークショップ」を毎年開催しています。
2025年度第2回は、「未来の地球をまもるバイオ炭づくり体験~焼き芋も楽しもう!~編」として、12月6日(土)に開催されます。
公園の木の枝を高温で焼いてできる「バイオ炭」が、環境に優しいエコ素材に変わる過程を体験できます。
炭づくりの待ち時間には、火を使って焼き芋も楽しめます。
講師は玉川大学農学部の友常満利准教授です。
参加対象は小学生以上(小学生は保護者同伴)で、汚れても良い服装と軍手などが必要です。
参加申込みは11月20日(木)正午から12月1日(月)まで、電話またはWebで受け付けます。

過去には、流しそうめんキットづくり、樹木の皮むき間伐体験、焚火&防災メシづくり、グリーンマップづくりなど、様々な体験が行われました。
このワークショップは、公園の緑について学び、実践する機会を提供し、参加者自身が公園の物語を創る一員となることを目指しています。
ユーザー

公園の緑をテーマにしたワークショップ、毎年開催されてるんですね。特に今回のバイオ炭づくり、面白そうです。公園の枝が環境に優しい素材に変わる過程を体験できるなんて、知的好奇心をくすぐられます。焼き芋も楽しめるなんて、子供の頃に戻ったみたいでワクワクしますね。未来の地球を守る行動に、こんな身近な場所で触れられるのは嬉しいです。

お、バイオ炭づくり、いいですね。環境問題って聞くと難しく考えがちだけど、公園の枝からエコ素材が生まれるって聞くと、身近に感じられますね。焼き芋も楽しめるってのがまた、参加したくなるポイントかも。子供の頃、焚き火で焼き芋作ったのを思い出しました。こういう体験、次世代にも伝えていきたいなと思います。

ユーザー