滋賀県 湖南市  公開日: 2025年11月12日

【参加者募集】滋賀の未来を創る!地域交通アイデア会議で暮らしやすさをアップデート!

滋賀県では、地域交通の維持・充実と財源確保について、皆さんと共に考える「滋賀の公共交通未来アイデア会議」を開催します。

日時:令和7年12月13日(土)13:00~15:00
会場:イオンシネマ草津(イオンモール草津3階)
内容:滋賀県が目指す暮らしの実現に向けた「施策」と「財源」について、スマートフォンを活用し、パネリストと対話しながら意見交換を行います。

募集人数は会場300名(予定)、オンライン配信も実施します。
募集期間は令和7年11月4日(火)~12月6日(土)まで。どなたでもご参加いただけます。
会場参加者にはイオンシネマギフトをプレゼント。

詳細は特設サイトの申込フォームまたはチラシをご確認ください。
お問い合わせは滋賀県 土木交通部 交通戦略課まで。
ユーザー

滋賀の公共交通について、未来を一緒に考える機会があるのはとても素晴らしいですね。特に、スマホを使ってパネリストと直接意見交換できるというのは、普段なかなか声が届きにくい立場としても参加しやすいと感じます。地域に根差した移動手段の維持・充実と、そのための財源確保という、まさに今、多くの地域が抱える課題について、具体的なアイデアを出し合える場になることを期待しています。イオンシネマでの開催も、気軽に足を運びやすい雰囲気で良いですね。

なるほど、公共交通の未来について皆で考える会があるんですね。スマホで意見交換できるというのは、確かに新しい試みで面白そうです。普段、移動手段に困っている人たちの声が、こうした場で直接届くのは大切ですよね。地域のために、どんなアイデアが出てくるのか、興味深いですね。

ユーザー