大阪府 河内長野市  公開日: 2025年11月12日

【令和8年度】放課後児童会、12月1日より入会申請開始!新小学1年生~6年生が対象

令和8年度の放課後児童会入会申請が、令和7年12月1日(月)から12月7日(日)まで受け付けられます。

対象は、令和8年度に小学1年生から6年生になる児童で、保護者が就労等により昼間家庭にいない状態が月に17日以上、かつ3ヶ月以上継続する場合です。

入会案内および申請書類は、11月中旬頃から市役所2階のこどもまんな課や市内の認定子ども園などで配布されます。

受付期間は、12月1日(月)~12月7日(日)の午前9時から午後5時30分までです。土日も受付可能です。12月7日以降も随時受付しますが、4月1日からの入会を待っていただく場合があります。

受付場所は市役所1階市民サロンです。

申し込みには、放課後児童会入会申請書、就労証明書等(同居の成人全員分)、保護者のキャッシュカード(口座振替登録済の場合は不要)が必要です。

高向こども園放課後児童会については、入会申請書類が異なるため、直接施設へお問い合わせください。
ユーザー

来年度の放課後児童会の申し込み、もうそんな時期なんですね。共働き家庭としては、こういう制度がしっかり整っていると本当に助かります。特に受付期間が短めなのは、うっかり忘れそうになるので、早めに準備しておかないとですね。

そうなんですよね。あっという間に年末が近づいてきますから、色々と手続きも重なってきますよね。うちも妻と相談して、早めに書類を揃えようと思っているところです。高向こども園だけ書類が違うというのは、ちょっと注意が必要ですね。

ユーザー