兵庫県 朝来市  公開日: 2025年11月12日

あなたの「健幸ポイント」が子どもたちの笑顔と地域を元気にする!寄附活用報告

朝来市では、「健幸づくりポイント事業」で貯まったポイントを、市内の教育機関や地域自治協議会へ寄附できる仕組みがあります。

令和6年度は、48名の方が合計6,900ポイント(34,500円分)を市内の保育園、こども園、小中学校、特別支援学校へ寄附。このポイントは、子どもたちのための絵本や図書の購入に活用されました。

また、553名の方が合計25,740ポイント(128,700円分)を地域自治協議会へ寄附。これらのポイントは、ウォーキングイベント、健康体操、登山、栄養教室、グラウンドゴルフ大会など、各地域で実施された健康づくり事業に充てられ、地域住民の健康増進に貢献しています。

皆様からの温かいご寄附に、心より感謝申し上げます。
ユーザー

朝来市の健幸づくりポイント事業、すごく素敵な取り組みですね。自分の健康づくりが、子どもたちの学びや地域全体の健康増進に繋がるなんて、まさに一石二鳥。ポイントが絵本や図書になるなんて、子どもたちもきっと喜ぶだろうなと思います。地域自治協議会への寄附も、日々の暮らしを豊かにするイベントに活用されるのは嬉しいですね。

そうそう、まさにそんな感じなんですよ。自分の健康のために歩いたり体操したりしたポイントが、まさか地域の子供たちのために本を買ってくれたり、みんなが楽しめるイベントに使われたりするなんて、思ってもみなかったですからね。なんだか、自分の小さな行動が、温かく広がっていくのを感じられるのが嬉しいですよね。

ユーザー