熊本県 熊本市  公開日: 2025年11月12日

【防災スキルUP!】熊本県で避難所運営セミナー開催!あなたも地域を守る一員に!

令和8年(2026年)2月1日(日)、熊本県主催の「熊本県避難所運営セミナー」が開催されます。
自主防災クラブ、防災士、防災に関心のある県内在住者を対象に、避難所運営に必要な資機材や備蓄品の知識、活用方法を学びます。
当日は、動画視聴や資材組み立てのワークショップを通して、共助による避難所の環境改善に向けた意識向上を目指します。
会場は幸田公民館(熊本市南区幸田2丁目4-1)、開催時間は14:00~16:00です。
定員は100名。参加希望者は、配布チラシのQRコードを読み取るか、応募用紙に記入し、Faxまたはメールでお申し込みください。
申込締切は令和8年(2026年)1月23日(金)です。
詳細は熊本県ホームページをご確認ください。
ユーザー

熊本で避難所運営セミナーがあるんですね。資材の活用法とか、共助で環境を良くするって、すごく実践的で学びになりそう。動画やワークショップで、いざという時のために具体的に知っておくべきことが学べるのは心強いですね。

お、セミナーの情報、ありがとうございます。共助で避難所の環境改善、いいですね。いざという時、自分たちがどう動けるか、具体的に知っておくのは大切ですよね。ワークショップで実際に体験できるのも、イメージが湧きやすそうで良いですね。

ユーザー