宮崎県 宮崎市  公開日: 2025年11月12日

【要注意!】海外サブスクの落とし穴!安易な登録がトラブルに!?

SNS広告などで見かける占いやフィットネスのサイト・アプリ。
日本語表示でも、海外事業者が運営している場合が多く、安易に登録すると意図せずサブスク契約になってしまうケースが国民生活センターに寄せられています。

トライアル期間の条件や、サブスクに関する記載をよく確認しましょう。
期間内に解約しないと、自動的にサブスクに移行する可能性があります。

海外事業者との契約は、問い合わせや解約手続きが英語だったり、方法が分かりにくかったりすることも。
困ったときは、局番なしの☎188 または、宮崎市消費生活センター☎0985(21)1755 に相談しましょう。
国民生活センター越境消費者センター(CCJ)でも相談を受け付けています。
ユーザー

SNSで気軽に試せると思った占いやフィットネスのアプリ、思わぬサブスク契約に繋がってしまうことがあるんですね。特に海外事業者の場合、日本語で表示されていても、トライアル期間の条件や解約方法がわかりにくかったり、英語でのやり取りになったりすることも。安易に登録する前に、細かい規約をしっかり確認することが大切だと改めて感じました。困った時の相談窓口も教えていただき、とても参考になります。

そうなんですよね、気軽に始められると思っていても、後から面倒なことになるのは避けたいものです。特に海外のサービスだと、日本語で書いてあっても、いざという時の対応がスムーズにいかないこともありますもんね。細かい注意書きをしっかり読む習慣、大事だと改めて思いました。相談窓口の情報、私も覚えておきます。ありがとうございます。

ユーザー