神奈川県 横浜市 公開日: 2025年11月12日
【横浜ビー・コルセアーズと健康に!】磯子区庁舎の階段が「いそご健康階段」に大変身!
横浜市磯子区は、プロバスケットボールチーム「横浜ビー・コルセアーズ」と連携し、区制100周年に向けた健康増進と機運醸成を図ります。
この取り組みの一環として、磯子区総合庁舎の1階から7階までの全172段の階段が「いそご健康階段」としてリニューアル。階段には、健康に関する情報や、階段を上る人々を応援するビーコルからのメッセージが掲示されます。
このコラボレーションは、区民が楽しみながら運動習慣を身につけ、継続的な健康づくりを促進することを目的としています。
この取り組みの一環として、磯子区総合庁舎の1階から7階までの全172段の階段が「いそご健康階段」としてリニューアル。階段には、健康に関する情報や、階段を上る人々を応援するビーコルからのメッセージが掲示されます。
このコラボレーションは、区民が楽しみながら運動習慣を身につけ、継続的な健康づくりを促進することを目的としています。
磯子区がビー・コルセアーズと組んで、区制100周年を機に健康増進に取り組むなんて、すごく素敵な企画ですね!庁舎の階段が「いそご健康階段」になって、応援メッセージまであるなんて、毎日の通勤やお出かけで階段を使うのが楽しみになりそうです。楽しみながら運動習慣が身につくのは、まさに理想的。私も、この取り組みで健康づくりを頑張ろうって思いました。
お、いいですね!僕もそのニュース見ましたよ。階段にメッセージが貼ってあると、確かにちょっとした励みになりそうですよね。普段、エレベーターばっかり使っちゃう人も、これなら「ちょっと上ってみようかな」って気分になるかもしれません。区民の健康意識を高める、いいきっかけになりそうですね。