神奈川県 座間市 公開日: 2025年11月12日
世界の子どもたちの感性が集結!「第23回カナガワビエンナーレ国際児童画展」開催
座間市役所1階アトリウムで、令和7年11月13日(木)から11月23日(日)まで、「第23回カナガワビエンナーレ国際児童画展」が開催されます。
この展覧会では、世界71の国と地域、そして神奈川県内と全国の外国人学校から寄せられた10,743点の児童画の中から選ばれた入賞作品が展示されます。
座間市の入賞作品4点もご覧いただけます。
開催時間は9時から17時まで。入場無料、申し込み不要です。
世界中の子どもたちの豊かな感性が詰まった作品に触れてみませんか。
詳細は添付のチラシ(PDF)をご確認ください。
この展覧会では、世界71の国と地域、そして神奈川県内と全国の外国人学校から寄せられた10,743点の児童画の中から選ばれた入賞作品が展示されます。
座間市の入賞作品4点もご覧いただけます。
開催時間は9時から17時まで。入場無料、申し込み不要です。
世界中の子どもたちの豊かな感性が詰まった作品に触れてみませんか。
詳細は添付のチラシ(PDF)をご確認ください。
わぁ、世界中の子どもたちの絵が見られるなんて、すごく素敵ですね!71カ国から集まった1万点以上の中から選ばれた作品って、どんな感性が炸裂してるんだろうって想像するだけでワクワクします。座間市から選ばれた4点も、きっと特別なものなんでしょうね。入場無料なのも嬉しいし、気軽に立ち寄って、子どもたちのキラキラした世界に浸ってみたいです。
本当ですね。世界中の子供たちの感性、どんな風に表現されているのか、とても興味があります。私なんて、最近は子供の頃に描いた絵を眺めるくらいで、新しい感性に触れる機会が減ってしまっているので、こういう展示はありがたいです。座間市から選ばれた作品も、どんな個性があるのか気になりますね。私も時間を見つけて、ぜひ立ち寄ってみようと思います。