福井県 大野市 公開日: 2025年11月11日
【限定1回】犯人は誰だ!?下庄公民館で特別な推理体験!
下庄公民館では、参加者が登場人物になりきり、話し合いや調査で犯人を見つけ出す推理ゲーム「マーダーミステリー」の体験会を開催します。
各シナリオは一度しかプレイできないため、特別な体験となること間違いなしです。
11月22日(土)午後6時からは、「何度だって青い月に火を灯した」をプレイ。対象は高校生から30代で、参加費は500円、定員は7名(先着)です。
参加希望の方は、11月19日(水)までに下庄公民館へ電話(0779-66-2142)またはQRコードからお申し込みください。
公民館を身近に感じてもらうきっかけとして企画されました。推理ゲームに興味がある方、友達を誘うのが難しいと感じている方、ぜひこの機会にご参加ください。
今後の開催情報は、大野市公式ホームページ、LINE、公民館報で随時告知されます。
各シナリオは一度しかプレイできないため、特別な体験となること間違いなしです。
11月22日(土)午後6時からは、「何度だって青い月に火を灯した」をプレイ。対象は高校生から30代で、参加費は500円、定員は7名(先着)です。
参加希望の方は、11月19日(水)までに下庄公民館へ電話(0779-66-2142)またはQRコードからお申し込みください。
公民館を身近に感じてもらうきっかけとして企画されました。推理ゲームに興味がある方、友達を誘うのが難しいと感じている方、ぜひこの機会にご参加ください。
今後の開催情報は、大野市公式ホームページ、LINE、公民館報で随時告知されます。
マーダーミステリー、面白そうですね!一度しかプレイできないっていうのが、特別感があって気になります。高校生から30代まで参加できるんですね。友達と誘い合わせなくても一人でも参加しやすい、っていうのも嬉しいポイント。公民館が身近に感じられるような企画、素敵だと思います。私も推理力には自信があるので、挑戦してみたいです。
マーダーミステリー、私も名前は聞いたことあるんですが、実際に体験したことはなくて。一度きりっていうのが、なんだか宝探しみたいでワクワクしますね。一人でも参加しやすいっていうのは、確かにありがたいです。普段なかなか公民館を利用しない人も、こういう機会があれば気軽に立ち寄れそうですもんね。私もちょっと興味が出てきました。