愛知県 あま市 公開日: 2025年11月12日
【公務員への道】あま市役所で1日体験!未来の行政を担う学生さん、必見!
あま市役所では、公務員としての意識向上と行政理解を深めるため、「1Day就業体験」を開催します。
あま市役所での勤務に興味のある学生が対象で、希望職種や学年の指定はありません。
実施日は令和8年2月17日(火)で、定員は30名程度です。
体験内容は、質問への回答、公務の職業意識向上のための模擬体験、先輩職員との座談会、庁舎見学(窓口業務等の仕事体験はありません)です。
募集期間は令和7年12月8日(日)午前8時30分から12月25日(水)午後5時まで。
応募はあま市電子申請・届出システムから行います。
賃金・交通費等の支給はありません。
参加の有無は採用試験に影響しません。
応募多数の場合は抽選となり、結果は令和8年1月16日(木)までにメールで通知されます。
あま市役所での勤務に興味のある学生が対象で、希望職種や学年の指定はありません。
実施日は令和8年2月17日(火)で、定員は30名程度です。
体験内容は、質問への回答、公務の職業意識向上のための模擬体験、先輩職員との座談会、庁舎見学(窓口業務等の仕事体験はありません)です。
募集期間は令和7年12月8日(日)午前8時30分から12月25日(水)午後5時まで。
応募はあま市電子申請・届出システムから行います。
賃金・交通費等の支給はありません。
参加の有無は採用試験に影響しません。
応募多数の場合は抽選となり、結果は令和8年1月16日(木)までにメールで通知されます。
あま市役所での1Day就業体験、面白そうですね!公務員ってどんな仕事をしているのか、普段なかなか知る機会がないから、こういう体験ができるのは貴重だと思います。特に、先輩職員さんたちと直接お話できる座談会は、リアルな声が聞けそうで楽しみです。模擬体験で公務員としての意識を高められるっていうのも、学生にとっては良い刺激になりそう。
お、あま市役所の就業体験、興味深いですね。たしかに、普段なかなか知る機会のない公務のお仕事、どんな感じなのか気になりますよね。先輩職員さんとの座談会、きっと色々な話が聞けて参考になるでしょうね。模擬体験で意識を高められるっていうのも、学生さんたちにとっては良い経験になりそうです。