大分県 大分市 公開日: 2025年11月12日
安全第一!大分市、公共工事の安全推進へ特別期間&パトロール実施
大分市は、公共工事の安全性を高め、災害を防止するため、「大分市公共工事安全推進委員会」を設置し、安全対策を推進しています。
今年度は、11月13日(木)から11月19日(水)までを「大分市公共工事安全推進啓発期間」と定め、この期間中に労働災害の防止と工事現場の安全確保を目的に、安全パトロールを実施します。
安全パトロールは、11月18日(火)午後1時15分から、大分市中島東二丁目の市道改築工事現場で行われます。出発式は大分市役所本庁舎9階第1入札室にて実施されます。
この取り組みに関する詳細リーフレット(PDF)もダウンロード可能です。お問い合わせは、総務部契約監理課工事検査室(電話:097-537-5605)まで。
今年度は、11月13日(木)から11月19日(水)までを「大分市公共工事安全推進啓発期間」と定め、この期間中に労働災害の防止と工事現場の安全確保を目的に、安全パトロールを実施します。
安全パトロールは、11月18日(火)午後1時15分から、大分市中島東二丁目の市道改築工事現場で行われます。出発式は大分市役所本庁舎9階第1入札室にて実施されます。
この取り組みに関する詳細リーフレット(PDF)もダウンロード可能です。お問い合わせは、総務部契約監理課工事検査室(電話:097-537-5605)まで。
大分市で公共工事の安全対策に力を入れているんですね。啓発期間も設けられて、現場の安全パトロールも実施されるなんて、安心感があります。特に11月18日のパトロール、どんな様子なのか気になりますね。災害防止にも繋がる大切な取り組みだと思います。
なるほど、そういう取り組みがあるんですね。地域のために、安全に工事が進むのは本当にありがたいことです。パトロール、現場で働く方々はもちろん、私たち市民にとっても安心材料になりますね。啓発期間というのも、意識を高めるのに良い機会だと思います。