大分県 日出町 公開日: 2025年11月12日
【魚のさばき方マスター!】漁師直伝!旬魚料理教室で食卓を豊かに!
日出町で、魚のさばき方とおすすめの魚料理を学べる教室が開催されます。
講師は現役の漁師の方。エソフライやタイの刺身などをメニューに、実践的に学べます。
日時は令和7年12月6日(土)10時~13時頃。
場所は日出町保健福祉センター栄養実習室です。
定員は25名程度で、小学4年生以上の方が参加できます。小学生は保護者同伴が必要です。
参加費は500円。見学者の試食にも適用されます。
申込期限は令和7年11月25日(火)17時まで。
応募者多数の場合は抽選となり、結果は11月28日(金)までにメールで通知されます。
頭巾、エプロン、タオル、スリッパは各自持参ください。
保険には加入していませんので、怪我には十分ご注意ください。
当日の様子は広報のため撮影される場合があります。
詳細や申し込みは、記事内のリンクからご確認ください。
お問い合わせは農林水産課 水産振興係(電話:0977-73-3127)まで。
講師は現役の漁師の方。エソフライやタイの刺身などをメニューに、実践的に学べます。
日時は令和7年12月6日(土)10時~13時頃。
場所は日出町保健福祉センター栄養実習室です。
定員は25名程度で、小学4年生以上の方が参加できます。小学生は保護者同伴が必要です。
参加費は500円。見学者の試食にも適用されます。
申込期限は令和7年11月25日(火)17時まで。
応募者多数の場合は抽選となり、結果は11月28日(金)までにメールで通知されます。
頭巾、エプロン、タオル、スリッパは各自持参ください。
保険には加入していませんので、怪我には十分ご注意ください。
当日の様子は広報のため撮影される場合があります。
詳細や申し込みは、記事内のリンクからご確認ください。
お問い合わせは農林水産課 水産振興係(電話:0977-73-3127)まで。
わぁ、日出町で漁師さんから直接魚のさばき方を学べるなんて、すごく魅力的ですね!エソフライにタイの刺身、想像しただけで美味しそう。食育にもなるし、自分で捌けるようになったらお料理の幅もぐっと広がりそう。参加費もお手頃だし、これは申し込んでみようかな。
おお、そんな教室があるんですね!漁師さんの話を聞きながら、実際に魚をさばく体験ができるなんて、貴重な機会だと思います。自分で捌いたお魚で食卓が豊かになるのは、本当に嬉しいですよね。私も料理は好きなので、ちょっと興味が湧いてきました。