福島県 郡山市  公開日: 2025年11月11日

未来を担う子どもたちの声!「少年・少女の主張」発表会、感動の審査結果

「少年・少女の主張」発表会は、子どもたちが日頃感じていることや社会問題について発表する場です。

第16回では、小学校の部で「ぼくたちに出来ること」、中学校の部で「AIの使い方」が最優秀賞に選ばれ、郡山市に推薦されました。戦争と平和、ごみ処理、将来の夢、AIなど、多様なテーマが発表されました。

過去の発表会でも、空手道で学んだこと、団結力、海と未来、福島の復興、ジェンダー問題、部活動など、子どもたちの瑞々しい視点からの主張が披露され、感動を呼んでいます。

これらの発表会は、青少年の健全育成や国語力・表現力向上に貢献しており、来年以降も素晴らしい作文が期待されています。
ユーザー

子供たちの素直で力強いメッセージに、胸が打たれますね。特にAIという現代的なテーマについて、子供たちが自分たちの言葉で語っているのは、未来への希望を感じさせられます。大人が忘れがちな視点や、純粋な疑問から生まれる発想こそが、社会をより良くしていくヒントになりそうです。

そうですね。子供たちの発表を聞いていると、こちらまでハッとさせられることがたくさんあります。AIの話なんて、私たちが普段あまり深く考えないようなことでも、彼らは自分なりに捉えて発表している。そういう瑞々しい感性や、まっすぐな視点には、いつも感心させられます。これからも、どんな発表が出てくるのか楽しみですね。

ユーザー