東京都 豊島区  公開日: 2025年11月12日

あなたのアイデアで豊島区をより良く!未来を創る事業提案、区民投票で応援しよう!

豊島区では、地域課題解決を目指す企業等からの事業提案を募集し、区が支援する「豊島区企業等による事業提案制度」を実施しています。

令和7年度の提案募集は終了しましたが、現在、区民投票により事業を決定する段階です。
投票期間は11月12日(水)から12月12日(金)まで。豊島区民(条件あり)であれば、オンラインまたは区施設からの郵送で投票できます。

投票対象となるのは、以下の4つの事業です。
1. OriHimeを活用した障がい者就労モデル事業
2. 未利用地を活用したコミュニティガーデンと菜園運営事業
3. 移動販売車「みちのでぱーと(仮)」があなたの街にやってくる!
4. 「OTSUKA KIDS STREET CUP」~子どもが主役のスポーツイベント~

区民投票の結果と審査委員会を経て、事業が決定され、区が事業費の一部を補助します。
この機会に、あなたの力で豊島区の未来を一緒に創りませんか?
ユーザー

豊島区の事業提案制度、面白そうですね!特にOriHimeを使った就労支援や、コミュニティガーデン、移動販売車なんて、暮らしが豊かになりそうでワクワクします。子ども向けのスポーツイベントも、地域活性化に繋がりそうで良いですね。区民投票で未来が決まるなんて、なんだか壮観です。

お、そうなんですね!僕も豊島区に住んでいるので、どんな事業が選ばれるのか気になっていました。OriHimeの活用は、色々な可能性を感じますね。移動販売車も、近所に来てくれると嬉しいな。投票、忘れずにしないといけませんね。

ユーザー