東京都 板橋区  公開日: 2025年11月11日

消防士に学ぶ防災、園児手作り映画祭!赤塚新町保育園の秋のイベントレポート

赤塚新町保育園では、9月4日に消防士を招き、防災集会を開催しました。園児たちは、自分の身を守るための大切な話に真剣に耳を傾けました。

また、5歳児クラス(ぞう組)が中心となり、絵本を題材にした「映画館ごっこ」も実施。手作りの売店でジュースやドーナツを販売し、自分たちが出演する映画を上映。他のクラスの園児たちも、映画館の雰囲気を楽しみながら鑑賞しました。

10月18日には「あかりんの運動遊び」が開催され、4歳児クラス(きりん組)は忍者の修行としてパラバルーンやフープを使った技を披露。5歳児クラス(ぞう組)は、大縄跳びや跳び箱、フラフープ、玉入れに挑戦し、練習の成果を発揮しました。
ユーザー

保育園での防災意識の高さ、素晴らしいですね。子どもたちが楽しみながら命を守る術を学べる機会があるのは、親としても心強いです。そして、映画館ごっこや運動遊びの様子も、活き活きとした子どもたちの姿が目に浮かぶようで、思わず笑顔になってしまいました。特に、ぞう組さんの忍者の修行、どんな技を披露したのか気になります!

そうですね、防災教育は本当に大切だと感じます。子どもたちが楽しみながら学べる工夫がされているのが良いですね。映画館ごっこも、自分たちで企画して実行するなんて、感心します。運動遊びも、みんな一生懸命頑張ったんでしょうね。ぞう組さんの忍者の修行、きっとすごい技を見せてくれたんでしょうね。

ユーザー