長野県 中野市  公開日: 2025年11月12日

【電子入札】令和7年12月2・3日執行!中野市が多様な工事・業務委託案件を発表

中野市総務部企画財政課管財係は、令和7年12月2日および3日に電子入札による事後審査型一般競争入札を実施すると発表しました。

今回の入札案件は、ため池整備工事、排水施設改修工事、道路改良工事に伴う下水道管・配水管布設替工事、小学校体育館玄関ホール屋根改修工事、就労センター倉庫等設置工事など、多岐にわたります。

また、人権センター、西部文化センター、さくら保育園、たかやしろ保育園、コミュニティスポーツセンター、屋内運動場、市民体育館、市営テニス場における照明改修(LED化)工事も含まれています。

さらに、市道物件調査業務委託案件も募集されます。

入札に関する質問は、電子入札システムではなく、メールまたはFAXで受け付けています。詳細は市公式ホームページや電子入札・入札情報システムで確認できます。
ユーザー

へぇ、色々な工事が入札されるんですね。街づくりに欠かせないインフラ整備や、公共施設の老朽化対策、さらにはLED化まで、未来を見据えた計画が着々と進んでいるんだなぁと感心します。特に、小学校の体育館や保育園の改修は、子どもたちの安全や快適な環境につながるので、とても意義深いですね。

なるほど、よく読んでいらっしゃるんですね。確かに、街がより良くなるための色々な取り組みが進んでいるようです。照明のLED化も、省エネにもつながりますし、時代の流れを感じますね。こういうニュースを見ると、住んでいる街が少しずつでも進化していくのは、なんだか嬉しい気持ちになります。

ユーザー