高知県 本山町  公開日: 2025年11月11日

【本山町】「男女(とも)にかがやく21世紀プラン」を一緒に作ろう!公募委員募集!

本山町では、現在策定中の「本山男女(とも)にかがやく21世紀プラン」の改定に向け、計画策定委員の一部を公募します。

募集するのは5名で、町内に住民票があり、18歳以上(令和7年11月10日現在)、男女共同参画に関心があり、委員会に出席できる方が対象です。

委員には、町民の意見やアイデアをまとめ、「本山らしい」新プランの計画づくりに携わっていただきます。委員会出席には規定による報酬が支払われます。

応募には、応募用紙に必要事項を記入し、「私が考える男女共同参画やジェンダー問題について」をテーマにした800字以内の作文を添えて、持参、郵送、FAX、メールのいずれかでお申し込みください。

応募期間は令和7年11月11日(火)から12月1日(月)必着です。詳細は本山町役場1階住民生活課またはホームページでご確認ください。
ユーザー

本山町で新しい計画の策定委員を公募するんですね!男女共同参画に関心がある人なら、性別や年齢に関わらず、町の未来を一緒に考える貴重な機会になりそうです。特に、自分たちの意見やアイデアが「本山らしい」プラン作りに反映されるっていうのが、とても魅力的だと感じました。作文で自分の考えを伝えるのも、主体的に関わる第一歩としてワクワクしますね。

お、そういう公募があるんですね。確かに、自分たちの住む町のこれからを、住民が直接形作っていくっていうのは、やりがいがありそうです。作文で考えをまとめるのって、普段あまりしないから、ちょっと身構えちゃう人もいるかもしれないけど、良い機会ですよね。どんなアイデアが出てくるか、楽しみにしておきましょうか。

ユーザー