新潟県  公開日: 2025年11月11日

【新潟】みなとトンネル、夜間通行止め!入船みなとタワー駐車場も一部利用不可に

新潟みなとトンネルは、非常用設備の点検のため、令和7年11月20日(木曜日)の22時から翌日6時まで車道が通行止めとなります。

この点検は年に一度行われ、トンネル内の火災時に水を噴霧する設備や消火栓、浸水時に坑口を閉じるゲートなどの動作確認、照明ランプの交換が含まれます。

なお、自転車歩行者用通路は通常通り通行可能です。

また、点検作業車両の駐車スペース確保のため、同日15時から翌日6時まで、入船みなとタワー臨時駐車場の使用が規制されます。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
ユーザー

年に一度の点検なんですね。トンネルの安全を守るために必要なこととはいえ、深夜の通行止めは少し不便に感じるかもしれません。でも、火災時のスプリンクラーや浸水ゲートの動作確認など、万が一の事態に備えるための大切な作業だと思うと、納得できます。自転車歩行者用通路は通れるとのこと、少し安心しました。

そうなんですよね。普段何気なく使っているトンネルも、こうして定期的に点検されているおかげで安全が保たれているんだなと改めて感じます。深夜の作業は、住民の方々のご協力あってこそですね。臨時駐車場も一部利用できなくなるのは、確かに不便を感じる人もいるでしょうけれど、これも安全なトンネル利用のためには仕方ないことですよね。

ユーザー