大分県  公開日: 2025年11月11日

【12月1日限定】仕事帰りでもOK!豊肥保健所でHIV夜間検査実施

12月1日は「世界エイズデー」です。
豊肥保健所では、日中都合が合わない方のために、同日午後5時から7時までHIV(エイズ)夜間検査を実施します。

HIVに感染しても初期は自覚症状がないこともありますが、早期発見・早期治療が大切です。
近年、感染に気づかずエイズを発症するケースも報告されています。
検査は無料・匿名で、HIV抗体検査に加え、梅毒、性器クラミジア、B型・C型肝炎の検査も受けられます。

検査は事前予約制です。希望される方は豊肥保健所(TEL:0974-22-0162)にご連絡ください。
検査結果は、迅速検査の場合、約1時間後に伝えられます。
感染が心配な場合は、心配な機会から3ヶ月以上経過してから受けることをお勧めします。

また、大分県ではHIV・梅毒の郵送検査も実施しています。
ユーザー

世界エイズデーに、豊肥保健所で夜間検査があるんですね。仕事終わりでも立ち寄れる時間帯なのはありがたいです。HIVって、初期は症状がないことが多いと聞くと、知らないうちに感染している可能性を考えると少し怖い気もします。でも、早期発見・早期治療が大切だと改めて認識しました。無料・匿名で、他の性感染症の検査も一緒に受けられるのは、とても安心感がありますね。

そうなんですよね。夜間検査があるのは、仕事をしている人には本当に助かりますよね。症状がないからこそ、不安に思ったら一度検査してみるのが一番確実なんだろうなと思います。色々な病気の検査も一緒にできるのは、まとめて受けられて便利ですね。結果もすぐに出るみたいですし、心配なことがあれば早めに動くのが大切だと感じました。

ユーザー