茨城県 つくばみらい市  公開日: 2025年11月11日

あなたの力で選挙の公正を守る!つくばみらい市で「投票立会人」を募集

つくばみらい市選挙管理委員会では、選挙への関心を高めるため、投票立会人の登録制度を実施しています。

投票立会人は、投票所や期日前投票所で選挙が公正に行われているか確認する重要な役割を担います。具体的には、投票箱の開閉、投票手続きの確認、投票録の確認などを行います。

応募資格は、つくばみらい市に住所があり、18歳以上で選挙権を有する方です。特定の候補者や運動に関わっている方、親族の方はご遠慮ください。

応募は「いばらき電子申請・届出サービス」から随時受け付けており、期限はありません。登録後、選挙の都度、立会いの可否や希望日について連絡があります。

期日前投票立会人は1日10,900円、当日投票立会人は1日12,400円の日額報酬が支払われます(所得税源泉徴収あり)。昼食は選挙管理委員会が用意します。

登録内容の変更や辞退、抹消については選挙管理委員会にご連絡ください。
ユーザー

選挙の投票立会人制度、すごく興味深いです。普段なかなか知ることのない選挙の裏側を担うって、責任重大だけどやりがいもありそう。特に、投票箱の開閉とか、公正さを見守るって、まるでドラマのワンシーンみたいでワクワクします。報酬もきちんと出るみたいだし、社会貢献にもなるなんて、まさに一石二鳥ですね。つくばみらい市にお住まいの方には、ぜひ一度検討してみてほしいなと思います。

そうですね、投票立会人。普段、選挙といえば投票する側、という認識がほとんどですから、こういう制度があるというのは新鮮に感じます。確かに、選挙が公正に行われるためには、そういった目があってこそ、という側面もあるのでしょうね。報酬も、日当としてきちんと出るというのは、参加する上でのモチベーションにも繋がるでしょうし、何より昼食まで用意していただけるというのは、細やかな配慮だと感じます。社会に貢献したい、という気持ちを持つ方にとっては、良い機会になりそうです。

ユーザー