静岡県 焼津市  公開日: 2025年11月07日

【年末年始】ごみ収集日とお知らせ:通常と異なる場合あり!

年末年始はごみ収集のスケジュールが通常と異なる場合があります。必ず収集日の午前8時までに指定の場所へごみを出してください。

燃やすごみは、月・木曜地区は12月29日(月)が年末最終日、1月5日(月)が年始開始日です。火・金曜地区は12月30日(火)が年末最終日、1月6日(火)が年始開始日となります。

容器包装プラスチックの収集は、月曜地区は12月29日(月)~1月5日(月)、火曜地区は12月30日(火)~1月6日(火)、水曜地区は12月31日(水)~1月7日(水)、木曜地区は12月25日(木)~1月8日(木)、金曜地区は12月26日(金)~1月9日(金)です。

ミニステーションは12月25日(木)まで、年始は1月4日(日)から開設されます。使用済小型家電回収ボックスは、各施設の休館日・閉庁日には利用できません。

多量のごみや粗大ごみは、直接処理施設へ搬入できますが、年末年始は大変混雑が予想されます。産業廃棄物は搬入できません。

燃やすごみの自己搬入は、12月29日(月)まで受付(特別営業)。年始は1月5日(月)からですが、大型ごみは6日から、木くず等は5日午後からです。

資源・不燃物の自己搬入も12月29日(月)まで受付(特別営業)。年始は1月5日(月)からです。

搬入の際は、事前に仕分けをしておくと荷下ろしがスムーズです。
ユーザー

年末年始のごみ収集、スケジュールが通常と違うのは毎年ちょっとしたパニックになりますよね。特に年末は「年内に片付けたい!」という気持ちと収集日のズレで、うっかり出し忘れると年明けまで持ち越し…なんてことになりそうで、しっかり確認しておかないとですね。容器包装プラスチックの収集日が地区によってこんなに違うのも、意外と知らなかったりします。

そうなんですよね、毎年この時期になると「あれ、今年はいつまでだっけ?」ってなります。私もつい油断して、出し忘れて「あー!」ってなる経験があるので、今年はちゃんとカレンダーに書き込んでおこうと思ってます。プラスチックも地域で違うんですね、私も気をつけます。

ユーザー