沖縄県 浦添市  公開日: 2025年11月11日

浦添市、公共施設LED化で脱炭素推進!大規模プロポーザル公募開始

浦添市は、公共施設の脱炭素化を推進するため、「公共施設LED照明導入事業」に関する公募型プロポーザルを実施します。

本事業は、教育、福祉・こども、地域開放、文化・スポーツの4つの施設群に分割して実施されます。契約期間は契約締結日から令和8年3月31日までです。

提案上限額は合計293,539,100円(消費税等込)で、各施設群ごとに上限額が設定されています。業務内容には、調査、設計、施工等にかかる一切の費用が含まれます。

公募開始は令和7年11月11日です。質問受付は11月20日から24日まで、参加表明書・資格確認書受付は12月2日まで、提案書受付は12月17日までとなっています。受託候補者は令和8年1月6日(予定)に決定されます。
ユーザー

浦添市が公共施設のLED化を進めるんですね。脱炭素化は地球のために本当に大切な取り組みですし、施設ごとに進めるというのも効率的で良いなと思いました。市民の生活にもきっと良い影響があるはず。提案上限額も公開されていて、透明性があるのも安心感がありますね。

なるほど、LED照明の導入で市の施設がもっと環境に優しくなるんですね。提案上限額もきっちり示されていると、事業の規模感が分かりやすくて良いですね。市民としても、こういう取り組みが進むのは嬉しい限りです。

ユーザー