秋田県  公開日: 2025年11月11日

未来を創る若者のアイデア!脱炭素社会実現へ、学生×企業のエココン最終審査・表彰式開催!

秋田県では、2050年カーボンニュートラルの実現を目指し、学生が企業と協力して脱炭素社会に向けたアイデアを企画・実践する「脱炭素社会を実現するアイデア実践コンテスト(ECOコン)」を開催しています。

この度、その最終審査・表彰式の開催が決定しました。
学生が企業の環境課題に対し、斬新なアイデアとその実践結果をプレゼン形式で発表します。優秀なアイデアは表彰されます。

本イベントは、多くの県民の環境配慮行動の実践につなげるため、一般公開されます。
未来の秋田を担う若者の熱意と、企業との連携による成果を、ぜひ会場でご覧ください。

日時:令和7年12月23日(火)14:00~16:00頃
場所:さきがけホール(秋田市山王臨海町1-1)
内容:ECOコン概要説明、参加者によるプレゼン、審査結果発表、表彰、講評など

観覧希望者はGoogleフォームからの事前申込をお願いします。当日参加も可能です。
参加学生は、秋田コア ビジネスカレッジ、秋田工業高等専門学校、秋田大学の学生です。
ユーザー

未来の秋田を担う学生たちの、企業と連携した脱炭素への熱意、すごく楽しみですね。斬新なアイデアがどんな形で発表されるのか、知的な刺激を受けられそうです。

おお、そうなんですね。学生さんたちの発想力って、本当に侮れないですよね。僕たち世代では思いつかないような、新しい視点からの提案があるかもしれません。会場で直接聞けるのは、貴重な機会になりそうです。

ユーザー