岐阜県  公開日: 2025年11月11日

【無料講習会】セラミックスの成形性UP!ゼータ電位測定で原料分散性をマスターしよう!

岐阜県セラミックス研究所では、地域の陶磁器・セラミックス産業の発展を支援するため、「ゼータ電位測定講習会」を開催します。

この講習会では、セラミックスの成形性に大きく影響する原料の分散性を評価する「ゼータ電位測定装置」の使い方を学ぶことができます。

中小企業の皆様の新分野開拓や、業界が抱える課題解決に役立つ技術を習得する絶好の機会です。

【開催概要】
日時:令和7年12月10日(水) 13:30~16:00
会場:岐阜県セラミックス研究所 研修室・機器分析室(多治見市星ケ台3-11)
内容:ゼータ電位測定講習(詳細は添付資料参照)
定員:5名(先着順)
受講費用:無料
申込期限:令和7年12月1日(月)

参加をご希望の方は、期日までに事前申し込みが必要です。
この機会に、ぜひご参加ください。
ユーザー

セラミックスの分散性って、ものづくりの精度に直結するんですね。ゼータ電位測定、初めて聞きましたが、新しい技術を学ぶことで、これまで見えなかった課題が見えてきそう。無料だし、少人数制なのも魅力的ですね。

そうなんですよ。ゼータ電位っていうのは、材料の表面にかかる電気的な力で、それが分散のしやすさに関わってくるんです。講習会では、その測定装置の使い方を実際に体験できるみたいで、ものづくりの現場ではとても役立つ技術だと思います。無料ですし、興味があればぜひ参加してみるといいかもしれませんね。

ユーザー