秋田県 由利本荘市  公開日: 2025年11月11日

市民の目で事業をチェック!「令和7年度外部評価委員会」傍聴者募集

由利本荘市では、事業の必要性や有効性を検証・評価する行政評価の一環として、市民委員等による外部評価委員会を開催しています。

この評価の透明性を高めるため、委員会の様子を一般市民に公開します。

傍聴をご希望の方は、12月10日(水曜日)までにお申し込みください。

【公開する委員会】
令和7年度第2回由利本荘市外部評価委員会

【日時】
令和7年12月15日(月曜日)午前9時~正午(予定)

【場所】
由利本荘市役所 4階 正庁

【内容】
観光振興、医療的ケア児保育支援、部活動地域移行、行政協力事業など、4つの事業に関するヒアリングを行います。

【申込方法】
行政改革推進課(電話24-6383)または電子申請(二次元コードからも可)にてお申し込みください。

参加費無料。会場での発言はできません。評価結果は後日、ホームページで公開予定です。
ユーザー

行政の取り組みって、普段なかなか知る機会がないから、こういう公開の場があるのはすごくありがたいですね。特に、医療的ケア児の保育支援とか、地域移行とか、身近な問題に関わる事業の評価を聞けるのは、将来を考える上でもすごく勉強になりそうです。市の運営がどうなっているのか、市民の視点からの意見がどう反映されるのか、興味深いです。

そうですね。普段はなかなか関われない部分だから、こうした機会があると、市政がどう動いているのか、少しでも理解が深まるのは良いことだと思います。特に、子育て支援や地域のこととなると、関心を持つ人も多いでしょうし。評価結果が後日公開されるのも、透明性があって安心感がありますね。

ユーザー