千葉県 我孫子市 公開日: 2025年11月09日
志賀直哉ゆかりの地・我孫子で、幻の白黒映画『暗夜行路』を特別上映!
白樺芸術祭ABIKOにて、志賀直哉ゆかりの地である我孫子で、昭和34年製作の白黒映画『暗夜行路』が特別上映されます。
豊田四郎監督、池部良・山本富士子出演の本作は、現在では希少な35ミリフィルムで上映。
大スクリーンで貴重な映像体験ができます。
上映後には、志賀直哉の孫である山田裕氏とフリーライターの野中真規子氏によるミニトークも開催。
日時:令和7年12月10日(水)
第1部:午後1時15分~4時
第2部:午後4時45分~7時30分
場所:けやきプラザ2階 ふれあいホール
料金:1,000円(全席指定)
チケットは、令和7年12月9日(火)までにアビシルベ、チケットぴあ、セブンイレブンのマルチコピー機で購入可能です。(Pコード:555-639)
豊田四郎監督、池部良・山本富士子出演の本作は、現在では希少な35ミリフィルムで上映。
大スクリーンで貴重な映像体験ができます。
上映後には、志賀直哉の孫である山田裕氏とフリーライターの野中真規子氏によるミニトークも開催。
日時:令和7年12月10日(水)
第1部:午後1時15分~4時
第2部:午後4時45分~7時30分
場所:けやきプラザ2階 ふれあいホール
料金:1,000円(全席指定)
チケットは、令和7年12月9日(火)までにアビシルベ、チケットぴあ、セブンイレブンのマルチコピー機で購入可能です。(Pコード:555-639)
志賀直哉のゆかりの地で、昭和の貴重な映画を体験できるなんて、すごく魅力的ですね。35ミリフィルムでの上映って、今の時代ではなかなかお目にかかれないから、大スクリーンで観られるのは貴重な機会だと思います。映画の後に、志賀直哉さんの孫の方のお話が聞けるのも、作品への理解が深まりそうで楽しみです。
そうなんですよ。私も、昔の映画ってどんな雰囲気なんだろうって興味があって。フィルムで観るっていうのも、なんだか特別感がありますよね。トークショーも、きっと当時の時代背景とか、作品にまつわる面白いエピソードが聞けたりするんでしょうね。私も、ちょっと足を運んでみようかなって思ってます。