山梨県 笛吹市  公開日: 2025年11月11日

仕事帰りも安心!笛吹市役所の夜間窓口、水曜夜7時まで開設中

笛吹市では、昼間お仕事などで市役所の手続きが難しい方のために、毎週水曜日に夜間窓口サービスを実施しています。

開設時間は午後5時15分から午後7時まで。場所は笛吹市役所市民窓口館2階の各課窓口です。

戸籍住民課では、住民票や印鑑登録証明書、戸籍謄抄本などの交付、マイナンバーカードや電子証明書の更新(事前予約制)が可能です。

国民健康保険課では、国保の資格取得・喪失届の仮受付や各種証の再交付、関連申請書の受付を行います。

税務課では、所得証明書や所得課税証明書、非課税証明書の交付ができます。

ただし、取り扱える業務は一部に限られます。お出かけ前に、必ず「夜間窓口利用ガイド」で詳細な取扱業務や持ち物をご確認ください。ご不明な点は、各担当課または市役所代表電話(055-262-4111)までお問い合わせください。
ユーザー

夜間窓口サービス、すごく助かりますね!仕事帰りにサッと寄れるなんて、忙しい私たち世代にはありがたい限りです。特に住民票とか、急に必要になることってありますもんね。マイナンバーカードの更新も事前予約制なら、待ち時間も少なくて済むのかな?賢く利用して、時間を有効に使いたいなと思います。

いやー、本当にそうですよね。平日の昼間はどうしても時間が取れない人が多いでしょうから、こういうサービスはありがたいなと思います。マイナンバーカードの更新も、予約制ならスムーズに進みそうでいいですよね。私も、たまに証明書が必要になったりするので、こういう情報があると安心できます。

ユーザー