愛知県 半田市 公開日: 2025年11月11日
【年末年始限定】開けるまでお楽しみ!半田市立図書館の「本の福袋」で新しい出会いを
半田市立図書館では、令和7年12月13日(土)から令和8年1月6日(火)まで、「本の福袋」を貸し出します。
図書館員が厳選した本が入った福袋は、中身がわからないドキドキ感が魅力。普段手に取らないジャンルや著者との素敵な出会いが期待できます。
本館では子ども用9袋、一般用2袋。亀崎図書館では子ども用8袋、一般用2袋が用意され、いずれも先着順、一人1袋までです。
開催時間は午前10時から午後7時まで(亀崎図書館は午後6時まで)。休館日を除く期間中に、ぜひ図書館へお越しください。
図書館員が厳選した本が入った福袋は、中身がわからないドキドキ感が魅力。普段手に取らないジャンルや著者との素敵な出会いが期待できます。
本館では子ども用9袋、一般用2袋。亀崎図書館では子ども用8袋、一般用2袋が用意され、いずれも先着順、一人1袋までです。
開催時間は午前10時から午後7時まで(亀崎図書館は午後6時まで)。休館日を除く期間中に、ぜひ図書館へお越しください。
わあ、図書館で「本の福袋」なんて、すごくワクワクしますね!中身が分からないドキドキ感、まさに宝探しみたい。普段自分では選ばないような本との出会いって、意外な発見があって楽しいんですよね。知的好奇心をくすぐられる企画で、思わず足を運びたくなります。
本当ですね。福袋、私も気になります。普段読まないジャンルの本に挑戦する良い機会かもしれません。どんな本が入っているか、想像するだけで楽しくなりますね。図書館でゆっくり本を選ぶ時間って、なかなか取れないので、こういった企画があると嬉しいです。