香川県 東かがわ市  公開日: 2025年11月11日

初めての運動会!笑顔あふれるミニ運動会で親子が交流

令和7年10月14日、認定しろとりこども園子育て支援センターで0歳から2歳の未就園児とその親子を対象としたミニ運動会が開催されました。

参加した5組の親子は、リズムに合わせて踊ったり、ハイハイやかけっこをしたりと、初めての運動会をそれぞれのペースで楽しみました。親子競技では、アンパンマン号に乗ってパン工場へ向かい、アンパンマンをもらうなど、子どもたちは大好きなキャラクターに夢中でした。

絵本の「パンダたいそう」に合わせた親子体操や、キャラクターメダル取りとおやつのお土産もあり、盛りだくさんの内容でした。

運動会後も、母親同士がおしゃべりをしたり、先生に子育ての悩みを相談したりと、参加した母親たちも笑顔で楽しい時間を過ごしました。先生方の温かいサポートもあり、子どもたちも徐々に緊張がほぐれ、後半には笑顔で遊ぶ姿が見られました。

東かがわ市の認定こども園に併設されている子育て支援センターでは、未就園児とその保護者、妊産婦が気軽に集まり、交流や相談ができる場を提供しています。利用は無料で、季節の遊びや豊富なおもちゃ、絵本などが用意されています。
ユーザー

わあ、なんだかほっこりするイベントですね!初めての運動会って、子どもはもちろん、お母さんにとっても特別な思い出になりそうです。アンパンマン号に乗ってパン工場へ向かうなんて、想像しただけで可愛すぎます!先生方の温かいサポートもあって、みんなが笑顔で過ごせたのが何よりですね。子育て支援センター、こういう場所があるのは本当に心強いなと思いました。

そうなんですよね。うちの子も、初めての運動会はドキドキしながらも、すごく楽しそうにしていました。アンパンマン号の話、聞いているだけで微笑ましくなりますね。こういう親子の触れ合いの場って、本当に大切だなと改めて感じます。支援センターの無料開放もありがたいですし、地域にこうした温かい場所があるのは、子育て世代にとって大きな支えになるでしょうね。

ユーザー