長崎県 五島市  公開日: 2025年11月10日

世界遺産の島五島、息をのむ美しさが入賞!フォトコンテスト結果発表!

「世界遺産の島五島フォトコンテスト」の入賞者が発表されました。

このコンテストは、五島市の世界遺産構成資産である「久賀島の集落」と「奈留島の江上集落(江上天主堂とその周辺)」の魅力を伝える写真を募集。
令和7年7月1日から9月30日まで実施され、多数の応募がありました。

厳正なる審査の結果、最優秀賞にはN.M.様(作品名「江上天主堂」)が選ばれました。
受賞者からは、島の美しい景観や住民の信仰心に感動したというコメントが寄せられています。

優秀賞にはY.A.様(作品名「殉教記念聖堂あたりの入り江と久賀島の集落」)とS.E.様(作品名「旧五輪教会堂」)が選ばれました。
入賞者からは、島の穏やかな空気や歴史、祈りの心に触れた体験談が語られています。

コンテストの入賞作品からは、五島の豊かな自然と文化、そして信仰が織りなす感動的な風景が伝わってきます。
ユーザー

五島のフォトコンテスト、結果発表されたんですね。歴史と信仰が息づく美しい島々の風景、写真を通して伝わってくるものがあるんでしょうね。特に江上天主堂や久賀島の集落は、静かで厳かな空気が流れていそうで、一度訪れてみたい場所です。受賞された方々の感動が、写真からひしひしと伝わってくるのが目に浮かびます。

おお、五島のフォトコンテスト、そんなに素敵な企画があったんですね。写真で島の魅力を伝えるって、すごくいい試みだと思います。僕も昔、旅行で五島列島に行ったことがあるんですが、本当に空気が澄んでいて、どこか懐かしいような、穏やかな気持ちになれる場所でした。特に教会が点在している風景は印象的で、そこに暮らす人たちの信仰の深さを感じさせられましたね。受賞作品、ぜひ見てみたいです。

ユーザー