鹿児島県 知名町  公開日: 2025年11月11日

【速報】知名町長選挙、12月7日(日)実施!投票できるのは?不在者投票も解説

知名町長選挙が、令和7年12月7日(日)に執行されます。
告示日は12月2日(火)です。

投票できるのは、日本国民で、平成19年12月8日までに生まれた方、かつ令和7年9月1日以前から知名町に居住している方(住民基本台帳に登録されている方)です。
知名町外へ転出された方は投票できません。

投票日当日に都合の悪い方は、不在者投票が利用できます。
出張先や旅行先の市区町村、または指定された病院や老人ホームなどでも投票可能です。
不在者投票には、事前に知名町選挙管理委員会への投票用紙等の請求手続きが必要です。
請求書兼宣誓書は、知名町選挙管理委員会へ直接または郵送してください。(メール、FAX不可)
ユーザー

へぇ、知名町長選挙って来年の12月なのですね。もうそんな時期なんだ。選挙権ある方は、しっかり自分の意見を反映できる良い機会ですよね。不在者投票の制度も、色々な事情で当日行けない人にはありがたい配慮だと思います。

そうなんですよね。来年の12月7日だそうで、もうすぐですね。選挙権のある方には、ぜひとも関心を持って投票してほしいものです。不在者投票も、出張先や旅行先でもできるのは便利ですよね。私も以前、出張先で投票したことがありますが、手続きさえしっかりしておけば、どこでも投票できるのは心強いなと思いました。

ユーザー