青森県  公開日: 2025年11月11日

【無料】青森県三八県土整備事務所から伐木・抜根材を有効活用しませんか?

青森県三八県土整備事務所では、建設工事等で発生した伐木・抜根材をリサイクルするため、一般の方へ無償で提供しています。

対象エリアは八戸市および三戸郡です。
引取りを希望される方は、工事受注者に身元確認書類を提示し、工事受注者の立会いのもと、自己負担で搬出していただきます。
引取りの際は、「伐木・抜根材再資源化計画書」の提出が必要です。
積込・運搬費は自己負担となります。

最新の発生情報や引取りに関する詳細は、発生情報資料に記載の工事受注者へ直接お問い合わせください。
Q&Aも用意されていますので、お問い合わせ前にご確認ください。
ユーザー

へえ、青森の三八県土整備事務所で、建設工事で出た木材を無料で譲ってくれるんですね。八戸市と三戸郡が対象か。DIYとか、薪ストーブで暖を取りたい人にはすごくありがたい情報かも。自分で運ぶ手間はあるけれど、無料ならそれも許容範囲かな。計画書とか必要なのはちょっとハードル高いけど、ちゃんとリサイクルしようっていう姿勢は素晴らしいと思います。

なるほど、そういう取り組みがあるんですね。確かに、自分で何か作ったり、暖を取ったりするのに、木材が手に入るのは魅力的ですよね。計画書とか、ちょっと手間はかかるみたいだけど、きちんと管理されている証拠なんでしょうね。もし近くに住んでいたら、一度どんな木材があるのか見てみたくなりました。

ユーザー