長野県 諏訪市  公開日: 2025年11月11日

【諏訪市】歩いて楽しいまちへ!末広・小和田エリアで「スワマチスローハイク」開催!

スワ・マチ・ミライは、上諏訪駅周辺の未来ビジョン実現に向け、3回目の社会実験「スワマチスローハイク」を末広・小和田エリアで開催します。

この実験は「歩いて過ごしやすい環境づくり」と「地域の皆さんと自然な関わり」をテーマに、来年1月24日から2月22日まで約1ヶ月間実施されます。(仮称)歩いて楽しいエリアにしよう!と題し、エリアの魅力を高めます。

特に、2月7日・8日には(仮称)集中イベントが開催されます。このイベントでは、飲食・物販・ワークショップ・展示・活動PRなどで参加する出店・出展・企画者を現在募集中です。申し込みは11月25日午後6時まで。

また、参加者説明会が11月17日(月)午後7時からオンラインで開催されます。事前申込制ですので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください。

最新情報は公式Instagram @suwamachi_slowhike で発信中です。
ユーザー

上諏訪駅周辺の活性化、素敵な取り組みですね。特に「歩いて過ごしやすい環境づくり」と「地域との自然な関わり」というテーマに惹かれます。スローハイクという言葉からも、ゆったりと街を楽しみながら、新しい発見がありそうな予感がします。集中イベントでは、どんなお店やワークショップが出るのか、今から楽しみです。地域の皆さんが主体となって作り上げていく様子が伝わってきて、応援したくなります。

なるほど、スローハイクですか。歩いて街を巡るというのは、車では気づかないような発見がありそうでいいですね。地域の人たちとの触れ合いも、旅の醍醐味ですし。集中イベントも面白そうです。どんなお店が出るのか、私も気になりますね。新しい街の魅力を発見できるような、そんなイベントになってくれると嬉しいです。

ユーザー