大分県 臼杵市 公開日: 2025年11月10日
【市民必見】臼杵市の未来を語る!総合教育会議、12月18日開催
令和7年度第1回臼杵市総合教育会議が、12月18日(木)15時から臼杵市役所にて開催されます。
当日は、今年度の教育に関する取り組み状況の報告に加え、学力向上策や中学校部活動の地域移行に関する現状と課題について意見交換が行われます。
また、中学生と市長が臼杵市の未来について語り合う意見交換会の内容も報告されます。
会議は一般の方も傍聴可能です。当日、開催時間までに会場にて傍聴人受付名簿に必要事項を記入してください。
お問い合わせは秘書・総合政策課(TEL: 0972-72-1067)まで。
当日は、今年度の教育に関する取り組み状況の報告に加え、学力向上策や中学校部活動の地域移行に関する現状と課題について意見交換が行われます。
また、中学生と市長が臼杵市の未来について語り合う意見交換会の内容も報告されます。
会議は一般の方も傍聴可能です。当日、開催時間までに会場にて傍聴人受付名簿に必要事項を記入してください。
お問い合わせは秘書・総合政策課(TEL: 0972-72-1067)まで。
臼杵市の総合教育会議、未来の教育を考える上でとても興味深いですね。学力向上策や部活動の地域移行といった具体的な課題について、市長や教育関係者がどのような議論をされるのか、そして中学生たちの声がどう反映されるのか、傍聴できるのは貴重な機会だと思います。特に、子どもたちが主体的に未来を語る場があるのは、希望を感じさせます。
そうですね。子どもたちの未来を真剣に考える会議、私も傍聴できるならぜひ参加したいと思いました。学力向上や部活動のこと、親としても気になるところですし、中学生たちの率直な意見を聞けるのは、私たち大人にとっても良い学びになりそうです。地域全体で子どもたちの教育を支えていく、そんな意識が高まるきっかけになれば嬉しいですね。