福島県 郡山市  公開日: 2025年11月10日

【注意喚起】検察庁職員を騙る詐欺!現金77万円が…

市内で検察庁職員や兵庫県警刑事を名乗る男によるなりすまし詐欺が発生しました。

電話で「詐欺事件の資金洗浄を捜査している」「犯人逮捕とカード押収」「現金調査が必要」などと持ちかけ、LINEのビデオ通話で警察手帳を見せ、指定口座への現金振り込みを指示。

40代男性が77万円をだまし取られました。

自分は大丈夫と思わず、現金等を要求されたら詐欺を疑いましょう。

不審な電話やメールには即答・即応せず、すぐに警察や身近な人に相談してください。

相談窓口:警察相談用窓口 ♯9110、消費者ホットライン 188
ユーザー

あら、またこんな手口の詐欺が起きているんですね。検察庁職員や刑事を名乗るなんて、巧妙すぎて信じてしまいそうです。LINEのビデオ通話で警察手帳を見せるなんて、現代的でさらにたちが悪いというか。40代の男性が77万円も…本当に他人事ではないですね。自分は大丈夫、なんて思わずに、少しでも怪しいと思ったらすぐに相談するのが一番ですね。

そうなんですよね。手口がどんどん巧妙になっていくから、油断していると足元をすくわれそうで怖いですよね。ビデオ通話で警察手帳を見せられると、つい信じてしまいそうです。77万円は大きいですよね…。こういう情報って、もっと多くの人に知ってもらわないとダメですよね。何かあったらすぐに相談、これが一番大事なことだと改めて思いました。

ユーザー