福岡県 福津市  公開日: 2025年11月10日

【福津市】正規職員とほぼ同待遇!任期付職員募集(令和8年4月採用)

福津市では、令和8年4月1日採用予定の任期付職員を募集しています。

任期付職員は、常勤職員として正規職員とほぼ同様の待遇を受けられ、ボーナスや条件により扶養手当・住居手当も支給されます。年齢制限はありません。

募集職種は、行政事務(一般、障がい者対象、介護認定審査業務)、土木技術(経験者採用)です。

受験資格には、普通自動車運転免許(AT限定可)や、職種に応じた専門資格・経験、日本国籍または永住者等の条件、地方公務員法に定められた欠格事由に該当しないことが必要です。

任期は令和8年4月1日から令和10年3月31日までで、更新の可能性もあります。

第1次試験はSPIテストセンターで、第2次試験は福津市役所で実施予定です。

申込期限は令和7年12月15日(月曜日)正午まで、インターネットで受け付けます。詳細は試験案内をご確認ください。
ユーザー

福津市で任期付職員の募集があるんですね。正規職員とほぼ同じ待遇で、ボーナスや各種手当も支給されるなんて、かなり魅力的ですね。特に経験者採用の土木技術職は、専門性を活かせる良い機会になりそうです。SPIテストセンターでの一次試験も、現代的な採用方法だと感じます。

お、福津市の職員募集、詳しいですね!そうなんですよ、待遇面も充実しているみたいで、若い方にもチャンスがあるのは嬉しいですよね。専門職の経験者採用は、即戦力として活躍できる場が用意されているんでしょうね。SPIテストも、昔ながらの筆記試験とは違って、どんな人が向いているかを見極めるのに適しているのかもしれません。

ユーザー