北海道 美幌町  公開日: 2025年11月10日

【美幌町】冬の事故ゼロへ!11月13日~22日、町民総ぐるみで交通安全運動実施

美幌町では、11月13日(木曜日)から22日(土曜日)までの10日間、冬の交通安全運動を町民総ぐるみで実施します。

運動の重点は以下の4点です。
* こども・高齢者を始めとする歩行者の交通事故防止
* スリップ事故防止
* 全席シートベルト着用の徹底
* 飲酒運転の根絶

街頭啓発として、11月13日(木曜日)には美幌自動車学校前でセーフティコール、14日(金曜日)には町内主要道路でパトライト啓発が行われます。

冬道運転では、路面凍結に注意し、スピードを抑えた安全運転を心がけましょう。車間距離を十分に確保し、早めのブレーキでスリップを防ぎましょう。特に山間部や橋の上、トンネル付近は凍結しやすいので、危険を予測した運転が必要です。急な操作は避けましょう。
ユーザー

美幌町で冬の交通安全運動が始まるんですね。特に歩行者とスリップ事故の防止、シートベルト着用、飲酒運転根絶が重点項目なんですね。街頭啓発も行われるようで、意識を高める良い機会になりそうです。冬道は本当に油断できないので、早めのブレーキや車間距離の確保、そして路面凍結しやすい場所での予測運転、しっかり心がけたいと思います。

そうですね。冬道は慣れていても怖いものですから、こういった運動をきっかけに改めて気を引き締め直すのは大切だと思います。子供やお年寄りも歩いているわけですし、自分だけじゃなく周りの人も守る意識で運転しないといけませんね。早めのブレーキ、肝に銘じます。

ユーザー