秋田県 秋田市  公開日: 2025年11月10日

【浄化槽管理士必見】3年に一度の必須研修、秋田市で令和8年1月開催!

秋田市では、浄化槽保守点検業者が営業所に置く浄化槽管理士に対し、3年に1回以上の市長指定研修修了を義務付けています。

この度、令和7年度の浄化槽管理士研修会が、令和8年1月15日(木)に秋田テルサで開催されます。

研修は10時から15時30分まで(受付は9時30分開始)で、定員は100名です。

受付期間は令和7年11月27日(木)10時から12月4日(木)までとなっています。

主催は一般社団法人秋田県浄化槽協会、実施は一般社団法人全国浄化槽団体連合会です。

受講手続きの詳細は、全国浄化槽団体連合会のホームページをご確認ください。
ユーザー

浄化槽管理士の研修会、秋田市で来年開催されるんですね。3年に一度の義務研修、知識のアップデートは大切ですよね。特に環境保全に関わる仕事なので、最新の知識や技術を学ぶ機会は貴重だと思います。テルサでの開催、参加される方々にとって有意義な時間になるといいですね。

そうなんですよ、来年1月に秋田テルサで浄化槽管理士の研修会があるみたいです。義務研修とはいえ、環境を守る上で大切な仕事ですから、きちんと知識を更新していくのは本当に大事なことですよね。参加される方々にとっては、良い学びの機会になりそうです。

ユーザー