東京都 清瀬市  公開日: 2025年11月10日

【生徒主体】「まなびの旅」で長崎へ!貿易と平和を肌で感じた2泊3日の体験

清瀬中学校の生徒2名が、令和7年10月11日から13日までの2泊3日で長崎県へ派遣されました。
「外国との貿易の歴史や得たもの」「戦争や原爆と平和の大切さ」をテーマに、生徒自身が主体となって旅を企画・実行。
長崎空港到着後、切符購入や乗り換え案内、バス乗り場への移動など、生徒が中心となって行動しました。

派遣中は、日本二十六聖人記念館、長崎歴史文化博物館、大浦天主堂、グラバー園、出島和蘭商館跡、長崎新地中華街などを訪問。
最終日には長崎原爆資料館、爆心地公園、平和公園、浦上天主堂を巡り、平和への思いを新たにしました。
この貴重な学びの成果は、令和8年3月14日に開催される報告会で発表されます。
ユーザー

長崎への修学旅行、素晴らしい経験だったのでしょうね。貿易の歴史や平和について、生徒さんたちが主体的に学ばれたこと、とても意義深いと感じます。特に、自分たちで計画から実行までされたというのは、将来きっと大きな力になるでしょう。報告会でどんなお話が聞けるのか、今から楽しみです。

お疲れ様でした!長崎での学び、きっと心に残るものがあったでしょうね。生徒さんたちが自分たちで旅を企画されたというのは、本当に立派だと思います。報告会、私もぜひ聞いてみたいです。どんな発見があったのか、興味津々です。

ユーザー