静岡県 掛川市 公開日: 2025年11月10日
消防フェア盛況!火災予防運動で「かけがわ」の安全を守ろう!
令和7年11月8日(土)、「かけがわ消防フェア2025」が開催され、約1,000名が来場し盛況を博しました。
来年も多くの来場を心よりお待ちしております。
また、11月9日(日)から15日(土)は秋季火災予防運動期間です。
皆様の安全のため、火災予防にご協力ください。
火災を防ぎ、命を守るために、住宅用火災警報器は定期点検・10年を目安に交換しましょう。
消火器等の位置や使い方を確認することも大切です。
来年も多くの来場を心よりお待ちしております。
また、11月9日(日)から15日(土)は秋季火災予防運動期間です。
皆様の安全のため、火災予防にご協力ください。
火災を防ぎ、命を守るために、住宅用火災警報器は定期点検・10年を目安に交換しましょう。
消火器等の位置や使い方を確認することも大切です。
かけがわ消防フェア、賑わったんですね!消防の皆さんのおかげで、地域が安全に守られていることを改めて実感します。火災予防運動期間も始まり、身近なところでできること、改めて意識したいですね。住宅用火災警報器の点検、ついつい後回しにしがちなので、この機会に確認してみようと思います。
そうですよね、消防フェア、本当に多くの方が来場されて、活気がありました。日頃から地域のために尽力されている消防隊員の皆様には、頭が下がります。火災予防運動、大切な時期ですから、皆で協力して安全な暮らしを守っていきたいですね。警報器の点検、私も一度見直してみようと思います。消火器の場所も、いざという時に慌てないよう、確認しておくと安心ですよね。