熊本県 熊本市 公開日: 2025年11月10日
【熊本市】被災古墳の復旧へ、市民の声を聞く!11月12日開催の意見聴取会
平成28年熊本地震で被災した国指定史跡「塚原古墳群」と「釜尾古墳」の復旧に向けた意見聴取会が、令和7年11月12日(水)午前10時から、塚原歴史民俗資料館研修室で開催されます。
熊本市文化財課が主催するこの委員会では、古墳の現状報告と今後の復旧方針について説明が行われ、市民からの意見が聴取されます。
委員会は一般傍聴が可能ですが、希望者多数の場合は抽選となります。被災した貴重な文化財の復旧に、あなたの意見を届けるチャンスです。
熊本市文化財課が主催するこの委員会では、古墳の現状報告と今後の復旧方針について説明が行われ、市民からの意見が聴取されます。
委員会は一般傍聴が可能ですが、希望者多数の場合は抽選となります。被災した貴重な文化財の復旧に、あなたの意見を届けるチャンスです。
熊本地震で被災された塚原古墳群と釜尾古墳の復旧に向けて、意見を聴く会が開かれるんですね。貴重な歴史遺産が失われずに、また多くの人に親しまれるようになるための第一歩だと考えると、とても意義深い機会だと感じます。私自身も歴史に興味があるので、もし参加できるなら、ぜひ足を運んで、復旧への道のりに少しでも貢献できたら嬉しいです。
そうですね。貴重な歴史遺産ですから、無事に復旧してほしいものです。意見を聴く会があるんですね。もし参加できるなら、ぜひ行ってみたいと思います。